カモフラネイル

サッとひと塗りで派手なデコネイルを隠せるネイル用コンシーラー『カモフラネイル』

っていうアイテムが気になってます!

前にネイルスクールで『派手なネイルデザインやネイルカラーをしてはいけないシチュエーションになったときのテクニック』というのを聞いたことがあります。

たとえば、急な身内の不幸があった時や、お見舞いに行かなくてはならなくなったとき。
お葬式の時などに、ネイルが派手というのは印象が悪いです。
でもお葬式のときにジェルネイルをオフする時間や余裕なんてなくて当たり前。

ジェルネイルの場合落とすのに時間がかかります。
一時的にネイルをオフする時間は、急な用事に対応できませんよね。

そういう場合、冠婚霊祭なら、レースの手袋などで隠すこともできますが。
手袋を、そういったときのために用意しているかといえば、そうではないと思います。
どうしても手袋を外さないと失礼になるときもありますからね。

そんなとき、『カモフラネイル』のようなコンシーラータイプのネイルポリッシュがあると便利です。
ふつうのネイルポリッシュだと、濃い色は重ね塗りをしなくてはいけないので時間もかかります。

カモフラネイルならそんな心配もなく、なんとお湯でオフできるんです!!

なのでジェルネイルの表面を傷めたくないとき、たとえば引っ越しの時とかカモフラネイルをひとぬりしておけば、ジェルネイルの摩耗も防げます。

いざってときのために、1本あると便利ですね。
いざって時ってほんと急に訪れますから。。

『カモフラネイル』の詳細はこちら

↓参考になった!っていう人はクリックお願いします♪↓
にほんブログ村 美容ブログ セルフジェルネイルへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ページの先頭へ

« »

ジェルネイルキット体験レポート
人気ジェルネイルキットのメーカー別比較ランキング
ソルースジェルネイル
ジェリーネイル
グランジェ
シャイニージェルキット
クリアジェルのメーカー別比較ランキング
ソルースジェル
シャイニージェル
カルジェル
グランジェ
ジェルネイルの代表格カルジェルについて
カルジェルとは?
スカルプチャー、他のジェルとの違い
カルジェルのメリット&デメリット
スクールでの資格取得と開業
あると便利なアイテムたち