逆フレンチラメラインネイル

逆フレンチラメライン

逆フレンチのラメラインの簡単なやり方のページをつくりました!
http://www.luvnail.com/technical_04_2.html

忙しくてブログ更新もままならなかったのですが。

やっとページを1ページ増やせました~。

この逆フレンチのカラージェルはソルースのガーベラデイジーを使ってます。

部屋の照明がオレンジっぽいので、
赤に近いですが、濃いピンクですよ。

フレンチは大好きなんですが。
自分でやるにはなかなか時間もかかる。

慣れてくると楽なんですけどね。

その慣れは。。。やっぱり練習あるのみ!

プラス質のいいカラージェルと斜めにカットされたフレンチ用のブラシがあるといいですよ!

↓参考になった!っていう人はクリックお願いします♪↓


セルフネイル ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ページの先頭へ

« »

ジェルネイルキット体験レポート
人気ジェルネイルキットのメーカー別比較ランキング
ソルースジェルネイル
ジェリーネイル
グランジェ
シャイニージェルキット
クリアジェルのメーカー別比較ランキング
ソルースジェル
シャイニージェル
カルジェル
グランジェ
ジェルネイルの代表格カルジェルについて
カルジェルとは?
スカルプチャー、他のジェルとの違い
カルジェルのメリット&デメリット
スクールでの資格取得と開業
あると便利なアイテムたち