ピーラブルジェルを使ってみた
いろんなデザインを楽しみたいのと、オフする手軽さを考えて。
ピーラブルジェルっていうの買ってみた。
ベラフォーマの新しいジェルVETRO。
![]() 硬化できるディフェンダー。★VETRO(ベトロ) gel polish ピーラブルジェル 7ml |
けっこういい値段するんだよなぁ。
これたった7mlしかはいってないのに送料入れて3,000円くらいした。
7mlってことは15回使えればいい方かなぁ。
ネイリストさんが紹介してて、ぺりっとはがせるっていうのですが。
下地に1回クリアジェルとして塗るだけ。
はたしてきれいにはがせるのか?
はまだわからないけど。
すんごいきれいにはがせました。
これは便利だわ~。
LEDライトだと5秒で硬化っていうところは気に入ってます。
楽天が一番安かったかなぁ。
でもこのピーラブルジェル塗ってみて思った。
刷毛付きのジェルってテクスチャーと刷毛の柔らかさや広がりまで考えられてるんだなって。
ソルースジェルは液体がかなりゆるいから刷毛の広がりもすごくいいの。
ピーラブルジェルはジェルのテクスチャーはそこまでゆるくなくて、
刷毛の広がりはそこまでではないし。
ジェルのテクスチャーと塗りやすさ、セルフレベリングのしやすさって、
各メーカーごとにかなり考えられて作られてるんだなって思いました。
刷毛の質、筆の質ってジェルのテクスチャーによって使いやすいものがあります。
シャイニージェルみたいに水あめ的なテクスチャーのジェルは刷毛が広がると塗りにくいです。
逆に、ゆるいテクスチャーだと堅めの平筆は使いにくいんですよね。
付属の刷毛が使いやすい。
いろんなメーカーのジェルを使ってみると、その特性がわかって面白いです。
同じツールでも、性質によって使い勝手が変わるんですよね。
というわけで。
今のデザインは気に入ってるので、まだまだはがすつもりはないですが。
きれいにはがれるか?は後程報告しますね。