ジェリーネイルは蓋がべとべとになりやすい
こちら、私がもってるジェリーネイル。
シャイニージェルもそうなんですけど。
ジャータイプのジェルネイルって、ジェルが蓋から漏れてくるという難点があります。
まっすぐに保管していればいいのですが、やっぱり斜めになったりしてしまうと、
蓋をしっかり締めていてもジェルが漏れてきて、
蓋が空けにくくなったり、蓋から漏れてべたべた、べとべとになります。
これがけっこうストレスなんですよね。
ジェリーネイルは銀のうち蓋がついていますが、
これは邪魔ですけど取ってはいけません。
すべてはがさないで、保管しましょう。
ジャータイプのジェルは保管をきちんとしないと、
あとで面倒。私の場合、完全にジェルが漏れて、保管していた箱とくっついてしまいました。
こうなったらもうジェルの蓋自体開けにくくなります。
ベトベトになったらもう容器を入れ替えるしかないです。
さらに、ジェリーネイルはカクハンといって、カラージェルの色素やラメをきちんと混ぜる必要があります。
新しくリュクスがでてカラーの発色がよくなったジェリーネイルですが、
発色が良くなる=顔料が多くなるので、ジェルの粘度も高くなりました。
ジャータイプのジェルは整理整頓が苦手な人やめんどくさがりの人にはあまりお勧めできないです。