たくさんのネイルパーツの保管
みなさん、たくさんのネイルパーツの保管ってどうしていますか?
ケースに入れると結構かさばるので、
最近は袋にはいっているものは、そのまま保管してます。
でも数が増えてきたので。
買ったものをこの中から探すのが大変になってきました。
ネイルストーンやネイルパーツ、ラメ、ホログラム、
シール、ラインテープとかたくさん揃えてしまうと。
これを管理するのが大変に。
無印良品のアクリルケースもパンパンに。
今はゴディバのチョコの空き箱とかも使ってて、
まだ整理されている方なんだけど。
ネイルパーツの買いすぎもちょっと困ったもんだなぁと。
でもシェルのゴールドとヒトデはまだほしいなぁ。
使いこなせていないネイルパーツもまだたくさんあるんだけど。
ネイルパーツ載せるだけで見栄えが良くなるし、
カラージェルのムラもごまかしが効くんだよね。
しばらくは今のモロッコネイルでいるとおもうけど。
次はどんなネイルにしようか。物色中。