べトロのピーラブルジェルの使い勝手

べトロピーラブルジェル
べトロのピーラブルジェル。
けっこう愛用しています。

これを下地のクリアとして使うと、オフするとき簡単。
シールみたいにぺろりと剥がれます。

でもたま~に2週間くらいすると知らない間に取れてることもあります。
大抵ベットの下とかフローリングに落ちてるのあとで見つけますが。

特に今の時期、爪が伸びるのが早いので、
ジェルネイルのデザインにも2週間ほどで飽きてしまう
ことも多いから。

敢えてピーラブルのジェルを使っています。

でもべトロのピーラブルジェルってジェルメーカーとの相性があるみたいで。
カラージェルをはじいてしまうことがあるんですよね。

私は最近愛用しているソルースジェルを上から塗るんですけど、
カラージェルをピーラブルジェルの上にそのまま塗るとはじいてしまうんです。

なので、一度カラージェルと同じメーカーのクリアジェルを塗って、
それからカラージェルを塗ってます。※LEDライトで硬化します。

べトロのピーラブルジェルのクリアジェルは10秒硬化。
ソルースのクリアジェルも10秒硬化なので時間はそんなにかからないので、
ひと手間かけてクリアを2度塗りしています。

そうすることでカラージェルもきれいに塗れますよ。

ジェルネイルってphの違いとかもあって、
トップジェルを他メーカーのを使うと、下のカラージェルが変色したりする
んです。

クリアジェル同士やクリアとカラージェルも相性があるので、
他メーカーのものを組み合わせて使う時は注意しましょう!

べトロのピーラブルジェルはちょっと高いけど、
手のネイルには私は使い勝手が良くて手放せないです!

↓参考になった!っていう人はクリックお願いします♪↓
にほんブログ村 美容ブログ セルフジェルネイルへ
ページの先頭へ

« »

ジェルネイルキット体験レポート
人気ジェルネイルキットのメーカー別比較ランキング
ソルースジェルネイル
ジェリーネイル
グランジェ
シャイニージェルキット
クリアジェルのメーカー別比較ランキング
ソルースジェル
シャイニージェル
カルジェル
グランジェ
ジェルネイルの代表格カルジェルについて
カルジェルとは?
スカルプチャー、他のジェルとの違い
カルジェルのメリット&デメリット
スクールでの資格取得と開業
あると便利なアイテムたち