ネイルチップカッター使ってみた
ネイルチップカッターを買ってみた。
ネイルチップって長さがけっこうあるから、
実際の爪の大きさや長さの事を考えると、
ちょっとカットしないと自分の爪をイメージできないんですよね。
ネイルチップが大きいと、ネイルパーツのバランスや大きさが実際の自分の爪にデザインするとだいぶ違って見えるから。
だから私はいつもネイルチップを使う時は、ちょっと短くカットしてから使ってます。
というわけで、ネイルチップカッター。
つかってみたんだけど~。
とってもいまいち。
すんごい勢いよく切れたチップの破片がどこかに飛んで行ってしまうし。
素早くカットはできるけど、まっすぐにしかカットできないから、
結局、ファイリングは必要なので、意味なし。
だったら、100均の爪切りで充分だった。
私が使っているネイルチップはうすくてヒビも入りにくいから。
爪切りで充分だった件。
ジェルネイルのオフ専用のゴムキャップしかり。
買ってみて、微妙だったっていうのもけっこうあるのよね。