2016年4月
ビューティーワールド2016
ビューティーワールド2016の招待状が届きました!
でも、ネットで入場券を送付してもらうことにしましたけど。
招待状ってビックサイトに持って行っても、すぐに入れないんですよね。
招待状のアンケートに答えて、名刺とか出して、
入場券と取り換えてもらわないといけないんです。
それが毎回長蛇の列。
ただでさえ激混みのビューティーワールド。
ネイルブースにはいれるまでに時間がかかる。
さらに、ネイル用品やネイルパーツ前は
まるでバーゲンのような狂喜のさた。
そして、現金払いのみ対応のブースが多いから、
支払いにも時間がかかるっていうね。
ランチするところもビックサイトってホントおいしいお店ないし。
行くにはそこそこの体力を残しておかないといけないんですよね。
有名ネイリストさんのデモンストレーションもあるし~。
新しい技術やデザイン、ネイルパーツなどのネイル用品が盛りだくさん。
どこのジェルメーカーがどんだけお金持ってんの?
ってくらいのお金をかけて広いブースに出展していますからね。
そして、プロのネイリストさんたちがわんさかいます。
見ているだけで楽しいんですよね。
さらにビューティーワールドの場合、
ネイル以外に美容系の出展もあるので、
エステメーカーさんとかがいろんな新しい商品を出していて。
お試しの試供品が貰えたり、
トライアルで部分的にエステを試したり。
なんてのがあるんです。
これから、こんなものが流行るんじゃないかしら~?
というのを業界人さながら目線で楽しめるのもビューティーワールドのいい所。
また、競合メーカーがどんだけ資金力をもっているか?
なんていうのを見るのも一つの楽しみ。
ビューティーワールドは出展するのに、
1日で何十万~何百万単位ですから。
3日で1000万円以上だして出展する企業もあるんです。
=それだけの価値があるってことですよね。
毎年ビューティーワールドにはいってますけど、
どんなブース、メーカーが人気があるのか?
なんていうのも見どころなんです。
今年はどんな感じかしらと楽しみです♪