クラッシュシェルとキュリアスブルーの夏ネイル

ソルースジェル キュリアスブルー ホワイト サンシャイン 夏ネイル

キュリアスブルーというカラージェルをはじめて使ってみました。

ソルースジェルはカラーも豊富なのですが、やっぱり使いたい色っていうのは偏りがちですね。

今回使ったカラーはソルースジェルのキュリアスブルーとサンシャインとホワイト。

キュリアスブルーの一色塗りの指にはクラッシュシェルを根元に。
ホワイトベースでキュリアスブルーとサンシャインを塗りかけネイルのように塗った部分にはシルバーのグリッターとクラッシュシェルを乗せました。

グリーン系のカラーはあまり使わない方なので、ちょっと新鮮。

クラッシュシェルは夏ネイルには使い勝手がいいですよね。

本当はサンゴとかスターフィッシュとかのネイルパーツも使いたかったのですが、途中で疲れて断念してしまいました。

次回はスターフィッシュやシェルのネイルパーツとかふんだんに使ってみようかな。

デコレーションってけっこう悩むので、あらかじめ、こういうネイルをしよう!とデザインを決めて、ネイルパーツも必要な分だけ取り出しておくと時間短縮になりますよ。

それから、パーツを乗せるときはパーツオンジェルとかがあると便利です。

粘度の高いジェルをトップコート代わりに塗っておくと、ネイルパーツのモチもいいです。

夏はサンダルも履くので、フットネイルも楽しめますよね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ページの先頭へ

« »

ジェルネイルキット体験レポート
人気ジェルネイルキットのメーカー別比較ランキング
ソルースジェルネイル
ジェリーネイル
グランジェ
シャイニージェルキット
クリアジェルのメーカー別比較ランキング
ソルースジェル
シャイニージェル
カルジェル
グランジェ
ジェルネイルの代表格カルジェルについて
カルジェルとは?
スカルプチャー、他のジェルとの違い
カルジェルのメリット&デメリット
スクールでの資格取得と開業
あると便利なアイテムたち