カルジェルをオフするカルリムーブ

カルリムーブとは、カルジェル専用のジェルネイルリムーバーです。カルジェルを落とすときに使います。

カルリムーブは楽天市場やヤフオク、などのインターネットでの購入やソニプラなどの雑貨店での購入が可能です。

カルジェル以外のソークオフタイプのジェルネイルであればこのカルリムーブでオフできます。(ハードタイプのジェル、バイオジェルは落ちません。)

カルリムーブの定価は50mlで630円です。

フレンチネイルやネイルアートを変更したいときは、自宅でカルジェルを自分でオフしてからネイルサロンに行くとオフ代が浮きます。

カルジェルはネイルサロンで落としてもらうと2,000円〜5,000円ほどかかります。

今つけているカルジェルをリフィルをせずにデザインを変えたい、根元が伸びすぎてしまった、部分的に剥がれてしまった場合などは、自分で落とした方が経済的です。

時間に余裕がある人は自分で落としましょう。

カルジェルはアクリルパウダーでつくられるスカルプチャーやハードタイプのバイオジェルと違って自分で簡単に落とせます。ただし、カルリムーブをしっかりとジェルに浸透させないとはがすまでに時間がかかります。

ふき取っただけでは落とせないのでコットンにカルリムーブを含ませアルミホイルで包んで15〜20分カルリムーブをジェルに浸透させて落とします。

スカルプチャーをオフするときのようにカルリムーブをボウルなどに入れて湯銭したなかに指をつけて落とす方法もありますが、カルリムーブを大量に使うためもったいないので、コットンに含ませて落とす方がいいでしょう。

また他のメーカーの出しているジェルネイルクレンザーなどでもカルジェルはオフできますが、成分などみてアセトンの割合が高いものを選びましょう。アセトンの割合が低いクレンザーだとオフできるまで時間がかかったり、すんなり落とすことができません。

詳しくはカルジェルのオフを自分でしようで確認してください。

 

カルリムーブ50ml(ジェルリムーバー)630円

カルリムーブの成分:アセトン/エタノール/PEG-グリセルココエート/ティーツリーエキス/セチルピリジウムクロリド/オキシベンソン-2/水/緑201/青1
ページの先頭へ
ジェルネイルキット体験レポート
人気ジェルネイルキットのメーカー別比較ランキング
ソルースジェルネイル
シャイニージェルキット
ジェリーネイル
グランジェ
クリアジェルのメーカー別比較ランキング
ソルースジェル
シャイニージェル
カルジェル
グランジェ
ジェルネイルの代表格カルジェルについて
カルジェルとは?
スカルプチャー、他のジェルとの違い
カルジェルのメリット&デメリット
スクールでの資格取得と開業
あると便利なアイテムたち